早く安く確実に
普通一種免許が安く取れたベスト3
早く、安く、確実に
普通一種免許が安く取れたベスト3
hp-top_spring2
previous arrow
next arrow

本免技能試験を合格したのに取得時講習の予約が取れない…とお困りの方! 当校で受けられますよ!
もちろん、お待たせしません!!

お知らせ

2025年3月18日

4/12(土)の準中型・中型・大型・大特・けん引教習を再開します。
3/29(土)より随時予約を受付いたしますので、ぜひ、ご連絡くださいませ。

2週間先まで予約が可能です。ご予約お待ちしております。

2025年3月1日

道路交通法の改正に伴い、2025年4月1日より運転免許センターで実施されるMT車の技能試験が変わります。

MT免許を希望される方は、まず “AT車” で仮免許(場内)試験、及び本免許(路上)試験を受験し、本免許(路上)試験合格後、場内でクラッチ・ギア操作に係る項目(現行のオートマチック限定解除審査に相当)の技能試験をMT車で受けることになります。

詳細はこちらをご覧下さい。

⇒ MT免許取得について

ご不明な点、ご質問等ありましたらご連絡くださいませ。現在教習中の方にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

2025年3月1日

 運転免許センターのコース使用料等の値上げに伴い、令和7年4月1日より、試験場教習の料金を改定させていただくこととなりました。 尚、その他の料金につきましては、変更はございません。

 新料金の詳細はこちらをご覧ください。

⇒ 新 試験場教習料金一覧

 教習生の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2025年3月1日

2025年4月1日(月)より、運転免許センターで試験を受ける際の各手数料が変わります。

試験手数料

試験車使用料

免許発行手数料

詳しくはこちらをご覧ください。

手数料一覧

4月に受験予定の方はご注意ください。

もっと見る

二俣川自動車学校ってどんな学校?

二俣川自動車学校では教習は当校で、実際の試験はすぐお隣にあります神奈川県警察運転免許センターで受けていただきます。もちろん、安全運転の徹底と試験のツボを抑えた内容で自動車免許取得までしっかり教習いたします。
指定自動車教習所に比べて大幅に安い費用で自動車免許を手にすることも可能です!!
というわけで、当自動車学校独自の特徴についてご紹介しちゃいます。 (さらに当校を知ってもらうためには… こちらをクリック⇒ 徹底検証!メリット&デメリット)

その1.免許取得費用が安い!

二俣川自動車学校は一般公認校といわれる指定自動車教習所とは違い、自動車免許取得までの最低教習時間というものが義務付けられておりません。(法律で定められた特定教習は除きます)

当然教習費用も安く済みます。学科についても「自由教習」のため、予約を取るための手間や時間がはぶけ、忙しい方でも安心です

結果として「費用と時間」の節約ができ、場合によっては、一般の指定自動車教習所より15万円以上も安く自動車免許・バイク免許が取れちゃうなんてことも…。

その2.土・日・祝祭日もOK!

当校は年中無休(年末年始を除く)なので、土日祝日も教習OKです。
それに指定自動車教習所のように教習時間の制限(1日2時限まで)がありませんので、1日最大4時間、毎日練習することができます。

その3.指導員を自由に指名できる!

これ、意外と重要なポイントなんです。
気が合う指導員に教えてもらうと、楽しさもやる気も断然違ってきます。
もろちん二俣川自動車学校には、いばっている指導員なんてひとりもいませんからご安心ください。

その4.実際の試験コースで万全な対策!

二俣川自動車学校はいわゆる「指定校」ではありませんから、試験は横浜市の二俣川にあります「神奈川県警察運転免許センター」にて受けていただくことになります。
しかし、当校で発行する警察庁監修の教習原簿を持参するシステムになっておりますので、俗にいう「一発試験」とは違います。
また、運転免許センターが開放される土・日曜・祝祭日には、 当校の指導員付で実際の試験コースを練習することも可能ですし、平日は無料当校の指導員と一緒に試験コースを歩くこともできちゃうんです!試験のポイントをバッチリ伝授しちゃいますよ。
運転免許センターに一番近い二俣川自動車学校だからこそできることです!

その5.1時間からの単発教習OK!

自動車免許再取得(免許取消・免許失効)の方は1時限だけの単発教習も可能です。
運転は出来るけど、試験のポイントを教えてもらいたい方、車庫入れや縦列駐車が苦手…という方。
自分が希望する分だけ教習が出来ますので、時間も料金も節約できます。詳しくはこちら

その6.創業45年の実績

二俣川自動車学校は創業 45年。
神奈川県警察運転免許センターで試験を受ける方の強力なサポートを行っています。
毎年 10,000名以上の方にご利用頂いている自動車学校です。

その7.早朝練習が出来る!

二俣川自動車学校では試験当日の早朝、試験直前に教習することが出来ます。
バイクでも、車でも試験直前に試験車両と同車種の教習車を使って練習できますので、本番ではリラックスして試験にのぞめます。
多くの方々にご利用いただき大変ご好評です。神奈川県警察運転免許センターに隣接している当校ならではのメニューです。

その8.実際の試験車両と同一車両で教習できます

神奈川県警察運転免許センターで使用される試験車両は、普通自動車はトヨタ カローラ、ホンダ グレイスの2種類。
普通自動二輪ではCB400、大型自動二輪ではNC750が試験車両として使用されています。
当校の教習車は試験車と同一のものもご用意してます。これって結構大きなポイントです。
試験ではどうしても緊張しがち、車でも、バイクでもちょっとしたレバー類の位置の違いで、舞い上がってしまったりします。
練習時と同様の感覚で試験に臨む為には、試験車と同じ車で練習するのが一番です。

取りたい免許を探す

ふうぼう 当校との相性チェックです。クリックして下さい。