教習のご案内:準中型・中型・大型・大特・けん引

教習について

神奈川県警察運転免許センター内の実際の試験コースを試験車と同型車で教習いたします。
当校の指導員が、技能試験の採点チェックから合格のポイントまでを的確に教習いたします。
※路上教習は行っておりません。

指定校のように技能教習の「強制単位」(免許取得までの最低受講教習時間)はありませんので、必要最低限の教習をすることができます。少ない教習時限で早く、安く免許を取得することが可能です。

準中型自動車

準中型のトラック(一種)の車両を運転する為の免許を取得するコースです。
※準中型免許には二種免許はありません

◆平成29年3月道路交通法改正により、準中型免許が新設されました。
車両総重量 3.5トン以上7.5トン未満
最大積載量 2トン以上4.5トン未満
乗車定員 10人以下

中型自動車

中型のトラック(一種)やバス(二種)の車両を運転する為の免許を取得するコースです。

◆平成19年6月道路交通法改正により、中型免許が新設されました。
車両総重量 7.5トン以上11トン未満
最大積載量 4.5トン以上6.5トン未満
乗車定員 11人以上29人以下

大型自動車

大型のトラック(一種)やバス(二種)の車両を運転する為の免許を取得するコースです。

車両総重量 11トン以上
最大積載量 6.5トン以上
乗車定員 30人以上

大型特殊自動車

ショベルローダ、除雪車等の大型特殊車両を運転する為の免許を取得するコースです。

車両の長さ 4.8m以上12m以下
車両の幅 1.8m以上2.5m以下
車両の高さ 2.9m以上3.8m以下

けん引車

運転席と荷台や客車が分離できる構造のもので、前者をトラクター(またはけん引車)、後者をトレーラー(または被けん引車)と呼びます。けん引される側の車両(被けん引車)の車両総重量が750kgを超える場合、この免許が必要になります。

受験資格

車 種 年齢 免許期間
準中型車 一種 18歳以上
中型車 一種 20歳以上 2年以上
二種 21歳以上 3年以上
大型車 一種 21歳以上 3年以上
二種
大特 一種 18歳以上
二種 21歳以上 3年以上
けん引 一種 18歳以上
二種 21歳以上 3年以上

※けん引一種と大特二種は大型・中型・普通・大特のいずれか1つの免許を受けていること、けん引二種は上記免許に加えてけん引一種、または他の二種免許を受けていることが条件です。

免許を取得するまでの流れ

準中型・中型・大型自動車

  • 教習予約
  • 試験場教習
  • 仮免技能試験(運転免許センター)
  • 路上教習
  • 本免技能試験(運転免許センター)
  • 取得時講習
  • 祝・免許GET!

大特・けん引

  • 教習予約
  • 試験場教習
  • 技能試験(運転免許センター)
  • 祝・免許GET!

教習時間

教習の実施は土曜、日曜、祝日(運転免許センター開放日)のみです。

早朝 1時限
午前の部 2時限  9:00~ 9:50
3時限 10:00~10:50
4時限 11:00~11:50
5時限 12:00~12:50
午後の部 6時限 14:00~14:50
7時限 15:00~15:50
8時限

※1時限目、8時限目の教習はありません。
※夜間教習はありません。

教習予約

1日最大4時限、2週間先まで予約が可能です。

教習料金は前払い制となりますので、予約時にお支払いが必要です。(振込でもOK)

料金

(税込)
  料金 内訳
指導料 コース
使用料
貸車料
準中型車 一種 12,700円 4,710円 4,120円 3,870円
中型車 一種 13,400円 4,960円 4,120円 4,320円
二種 13,800円 4,950円 4,120円 4,730円
大型車 一種 13,800円 5,100円 4,120円 4,580円
二種 14,300円 5,190円 4,120円 4,990円
大特 一種 12,900円 4,660円 4,120円 4,120円
二種
けん引 一種 12,500円 4,720円 4,120円 3,660円
二種
[PDF] 料金表・時間割のダウンロード(準中型・中型・大型・大特・けん引)